| Anritsu 受信機 修理記録 | 
    
    
      | コントロールCPUのROMトビなので、製造メーカーに協力を求めたが、断られたので修理費が折り合い点かず返却 | 
    
    
      | 平成14年8月29日到着  平成15年2月19日返却 | 
    
    
      
      
        - 
        
 修理前の様子 
        アンリツ製の 全波受信機の調子が悪くなっております。症状として、 
         ・受信は可能  ・添付してあります写真のボタンが全て利きません。 
         ・電源を入れると4.000MHzのSSBとなり固定される。 
         ・本体のVFOは有効で使用できる。 
        以上のような状態です。内部は、完全にユニット化されています。 
         
         
         -  原因
 
        コントロ−ルCPUのROMトビ 
         -  修理状況
 
         
         
          
         -  使用部品
 
         
         
         - 修理費 0,000円   通常修理
 
        
       | 
    
    
      | 1−1.  表から見る | 
    
    
        | 
    
    
      | 1−2.  裏の表示パネル   | 
    
    
        | 
    
    
      | 1−3.  CPU基盤 ROM飛び | 
    
    
        | 
    
    
      | 1−4.  CPU−2基盤 | 
    
    
        | 
    
    
                                 anritu-3 | 
    
    
      ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。  写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 
       Copyright(C) 2019 Amp Repair Studio All right reserved. |