| Pioneer M−90 修理記録 | 
      
      
        | 平成14年3月24日到着  平成14年5月5日完成 | 
      
      
        
        
          - 修理前の状況
 
          YAHOOオークションで購入 
          インジケーター、パワーレヴェルメーターが作動しない 
          LCDが緑の限定バージョン品 
           
           - 原因
 
          LCDに電源供給されず、表示CPUのOSC発振せず 
           
           - 修理状況
 
          終段TR(トランジスター)交換 
          配線手直し、補強、各基板半田補正 
           
           - 使用部品
 
          終段TR(トランジスター)       16個 
          SP接続リレー               2個 
          コンデンサー               4個 
          抵抗                    6個 
           
           
         - 修理費  55,000円   オーバーホール修理。
 
         -  Pioneer M−90 の仕様(マニアル・カタログより)
 
          
         | 
      
      
        | 1. 修理前の出力測定 左=30V=112W 歪み率=0.5%  400HZ | 
      
      
          | 
      
      
        | 2. LCDメーター表示部修理 | 
      
      
          | 
      
      
        | 3. SP接続リレー交換 | 
      
      
          | 
      
      
        | 4. 交換の為終段TR(トランジスター)を取った跡、経年と温度でカチカチ | 
      
      
          | 
      
      
        | 5. 交換後、基板も半田補正する | 
      
      
          | 
      
      
        | 6. 半田補正前 ドライブ基板 熱の為、色の変わっている所が、接触不良を起こす | 
      
      
          | 
      
      
        | 7. 半田補正後 ドライブ基板 | 
      
      
          | 
      
      
        | 8. 修理終わり、下から見る | 
      
      
          | 
      
      
        | 9. 出力/歪み率測定 | 
      
      
          | 
      
      
        | 10. SP出力電圧=40V=200W 歪み率=0.12% 1000HZ | 
      
      
          | 
      
      
        | 11. SP出力電圧=40V=200W 歪み率=0.12% 400HZ | 
      
      
          | 
      
      
        | 12. 完成 LCDが緑の限定バージョン品 | 
      
      
          | 
      
      
      | S.Pioneer M−90 の仕様(マニアル・カタログより) | 
    
    
      
      
        
          
            | 型式 | 
            ステレオパワーアンプ M−90 | 
           
          
                  定格出力 
                  (20Hz〜20kHz、両ch駆動) | 
                  200W+200W(4Ω) 
                  200W+200W(8Ω) | 
                 
                
                  | 高調波歪率(20Hz〜20kHz) | 
                  0.003%(8Ω、定格出力時) | 
                 
                
                  | 混変調歪率(50Hz:7kHz=4:1) | 
                  0.002%(20Hz〜20kHz、200W、8Ω) | 
                 
                
                  | 入力感度/インピーダンス | 
                  Control Amp In、CD Direct、Line、Direct:1V/50kΩ | 
                 
                
                  | 出力端子 | 
                  CD/Line Direct Out、Speaker A、B、Headphone | 
                 
                
                  | 周波数特性 | 
                  20Hz〜20kHz +0 -0.1dB | 
                 
                
                  | SN比 | 
                  125dB(IHF、ショートサーキット・Aネットワーク) | 
                 
                
                  | 電源電圧 | 
                  AC100V、50Hz/60Hz | 
                 
                
                  | 消費電力 | 
                  410W | 
                 
                
                  | 外形寸法 | 
                  幅457x高さ154x奥行430mm | 
                 
                
                  | 重量 | 
                  20.9kg | 
                 
          
            | 価格 | 
            ¥200,000(1986年発売) | 
           
        
       
       | 
    
                          m-90-21m | 
    
    
      ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。
       写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 Copyright(C) 2006 Amp Repair Studio All right reserved.  |