| LUX L−309 修理記録 | 
    
    
      | 平成14年3月19日到着 5月5日完成 | 
    
    
      
      
        - 修理前の状況
 
        オークションでT−300(チューナー)の付属品として購入したもの 
        完動品といううたい文句はアテにしてなかっので、こんなものだという感じです 
        以下のような不具合の症状があります 
        
          - A.ボリュームのガリ(バランスはOKです)12時以降に発生なので、通常のレベルでは  問題ないといえばそれまでです
 
          B.PHONE1.2の位置でボリュームが12時を越えると、左側からブーンと発信音が聞こえます. 
          C.スピーカーターミナルがワンタッチで細いものしか入らないので、バナナプラグ対応か、Yラグ端子が接続できるものに交換する。 
          D.電源を入れると常に「サー」というノイズがL側から発生します、ボリューム位置に関係なく一定の音量です 
           
          
         - 原因
 
        AMPのTR(トランジスタ-)劣化 
         
         - 修理状況
 
        SP接続リレ−交換 
        バランス/バイアス用半固定VR交換 
        コントロ−ルAMPのTR(トランジスタ-)交換 
        EQAMPのTR(トランジスタ-)交換 
        マイクジャック2個交換 
        電源電解コンデンサ−増強 
        配線手直し、補強 
         
         - 使用部品
 
        SP接続リレ− 
        TR(トランジスタ-)          18個 
        電解コンデンサ−         4個 
        半固定VR              4個 
        マイクジャック            2個 
        抵抗                  8個 
         
         - 修理費  32,000円
 
         
        
       | 
    
    
      | 1.右=バランス/バイアス用半固定VR交換、左=未交換 | 
    
    
        | 
    
    
      | 2.SP接続端子交換。 | 
    
    
        | 
    
    
      | 3.終段TR(トランジスタ−)をシリコングリスを入れ取り付け直す | 
    
    
        | 
    
    
      | 4.コントロ−ルAMP基板修理、TR(トランジスタ−)全部交換。 | 
    
    
        | 
    
    
      | 5.EQ−AMP基板修理=TR(トランジスタ−)全部交換 | 
    
    
       | 
    
    
      | 6.完成、右に2個電源電解コンデンサ−増強 | 
    
    
        | 
    
    
      | 7.交換したTR(トランジスタ−)類、皆足が真っ黒に酸化している。 | 
    
    
        | 
    
    
      | 8.出力、歪み率測定 | 
    
    
        | 
    
    
      | 9.25V=78W  歪み率=0.04%(最大0.1%レンジ)  400HZ | 
    
    
        | 
    
    
      | 10.25V=78W  歪み率=0.04%(最大0.1%レンジ)  1000HZ | 
    
    
        | 
    
    
      | 11.箱入れて完成、24時間エ−ジングへ | 
    
    
        | 
    
    
      | 12.後ろから見る | 
    
    
        | 
    
    
                 Copyright(C) 2010 Amp Repair Studio All right reserved.            L-309-b | 
    
    
      | ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。  写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。 |